イオンカードのクレジット払いを利用していると届く、イオンカード会員限定特典「サンキューパスポート」を使ってお得にイオンで買い物をする方法を詳しく紹介します。
もくじ
イオンのサンキューパスポートとは?
サンキューパスポートとはイオンカードが発行しているクーポンで、有効期限内の好きな1日をイオンで5~10%の割引が受けられる優待デーにすることができ、当日は複数の売場で何回でも利用できます。
※食料品は対象外のことが多いです。
クーポン発行条件は公開されていませんが、何らかイオンカードの請求があれば発行されるようです。
お客さま感謝デー(20日と30日)、G.G感謝デー(15日)とは併用できませんが、これらの日以外にイオンで5%OFFになる日を1日増やせますので、うまく活用しましょう。
受け取りはスマホアプリ「イオンウォレット」、ハガキは廃止
イオンカードのスマホアプリ「イオンウォレット」のクーポンのところで受け取れます。
イオンウォレットの画面下にある「クーポン」をタップします。
下にタップしていくか、右上のアイコンをタップして絞り込むと出てきます。
タップすると詳細が確認でき、お店のレジのところで「クーポンを使う」をタップするとバーコードが表示され、読み取ってもらうことで割引が適用されます。
イオンウォレットを使っておらず、紙(郵送)の請求書を継続されている方は請求明細書に紙のサンキューパスポートが封入されているようです。
※紙の請求書は1回110円(税込)の有料サービスになってしまいましたし、紙だと持っていくのを忘れがちなので、めったに忘れることのないスマホのほうが断然便利です。
ちなみに、サンキューパスポートのハガキは廃止されました。
また、パソコンやスマホで閲覧できる「暮らしのマネーサイトのマイページ」でもサンキューパスポートを受け取ることはできません。

サンキューパスポート対象のイオンカード
サンキューパスポートサンキューパスポートがもらえるのは、プロパー扱いのイオンカードとコスモ・ザ・カード・オーパス会員です。
プロパー扱いというのがわかりにくいかもしれませんが、以下のカードを使っていれば対象になります。
- イオンカードセレクト(イオンカード+WAON+イオン銀行のキャッシュカード)
※ディズニー(トイ・ストーリー、ミッキーマウス)、ミニオンズデザインも対象 - イオンカードWAON一体型(イオンカード+WAON)
※ディズニー(トイ・ストーリー、ミッキーマウス)、ミニオンズデザインも対象
55歳以上の方が持てつことができるG.Gマーク付きのイオンカードセレクトやイオンカード(WAON一体型)も対象です。
コスモ・ザ・カード・オーパス以外のイオンカードSuicaとか、イオンJMBカードとか、イオンと他の会社と提携して発行しているカードはほぼ対象外です。
サンキューパスポートで割引が受けられる支払い方法
サンキューパスポートはイオンカードのクーポンですので、クレジット払い、iD支払いが対象になります。
WAONでの支払いは対象外。
サンキューパスポートの対象店舗
全国のイオン・イオンスタイル、イオンスーパーセンター、ザ・ビッグ昭島店、ホームワイドの直営売場です。
※ホームワイドでは割引率は全て5%OFFです。
※ダイエー各店(イオンフードスタイルを含む)、マックスバリュ、光洋、マルナカ、山陽マルナカ、ピーコックストア,グルメシティ等のスーパーマーケット店舗、ビブレ、ワールドポーターズ、ザ・ビッグ(昭島店を除く)、ボンベルタ成田、沖縄地区のイオンドラッグでは利用できません。
サンキューパスポート対象商品
通常のサンキューパスポートは食料品は対象外です。
対象商品は右にある マークアイコンをタップすると確認できます。
イオンモールやショッピングセンターの専門店・飲食店での利用も対象外です。
衣料品(10%OFF)
対象商品は季節商品などもあるので月によって多少異なりますが、おおよそこんな感じです。
値札に付いている税込価格よりレジにて10%OFFになります。
婦人服、紳士服、子供服、ベビー服、肌着、服飾、トラベル用品、マタニティ、靴下、パジャマ、鞄、トップバリュコレクション、ダブルフォーカス、スポージアム、セルフ+サービス、エマジェイムス、エスプリミュール、ボドレ、グリーンボックス、靴(シニアケア商品除く)
衣料品(5%OFF)
ベビー寝具&育児雑貨、おもちゃ、ランドセル、ランドセル小物、ゆかた、腕時計、ルッソ、エスパリエ
※九州地区(沖縄県除く)ではランドセル、ランドセル小物、ゆかたは割引対象外
暮らしの品(10%OFF)
寝具、敷物、収納用品、食器、調理用品、文具、カーテン、バストイレ用品、パンドラハウス(ミシン除く)、置き時計、掛け時計、管球・電池
暮らしの品(5%OFF)
家電製品、サイクル、一般化粧品、日用消耗品、医療品(調整薬剤除く)、エアポット、ゲームソフト、ミシン、家具、イオンモバイル、AVアクセサリー、サプリメント、ペットフード&用品、切花&植物、園芸用品、ヘルス(シニアケア)、金額コース別カタログ、洗剤ギフト、寝装ギフト、タオルギフト
対象専門店(10%OFF)
ASBEE、ASBEE fam.、ASBEE KIDS、スポーツオーソリティ、コーナーズ
ASBEE、ASBEE fam.、ASBEE KIDSはイオングループの株式会社ジーフットが運営する靴屋さんです。
コーナーズはスポーツオーソリティが運営するカジュアルウェアのお店です。
サンキューパスポート対象外商品
食料品や酒類をはじめ以下の商品は割引対象外です。
食料品、酒全品、たばこ、切手、印紙、商品券、イオンギフトカード、ギフト券、WAON発行手数料、公共料金の支払い、うれしーど、書籍・雑誌、東京2020グッズ、テレビゲーム機・携帯ゲーム機本体、マニフレックス商品、エアウィーヴ、ピロードゥース、ブランドランジェリー・ファンデーション、学生服・体育衣料、一部ブランドショップ・ブランド商品、調剤薬品、医療用医薬品、一部マイバッグ・マイバスケット、イオンペット(ペットプラス・ペテモ・ペコス)、携帯電話売場(イオンモバイル・アクセサリー除く)、リフォームコーナー、配達代金などサービス料金、エアコン取付など工事代金、取り寄せ商品、夏・冬ギフトカラログ商品、夏・冬ギフトコーナー商品、予約カタログ商品、早期予約商品、早得商品、一部銘店品・産地直送商品、専門店・飲食店のご利用、その他特定の商品
他にもあるパスポートについて
今回紹介したサンキューパスポート以外に5%OFFとかになるクーポンが存在します。
私が把握しているのはこちらです。
- ゴールドパスポート(イオンゴールドカード会員限定)
- バースディ・パスポート(誕生月に使える)
- ダイエー2daysクーポン
- ダイエーバースデークーポン
- KASMIハッピークーポン
- KASMIバースデークーポン
バースディポスポートは誕生月には大体届きますね。
ゴールドパスポートは最大20%OFF、しかも2日間利用可能というものですが、もしかしたら地域限定かもしれません。
サンキューパスポートの対象カードをお持ちでない方
まだイオンカードをお持ちでない方、お得な入会キャンペーン情報はこちらで確認いただけます。
おすすめは、イオンカードもWAONもイオン銀行のキャッシュカードも一体になっているイオンカードセレクトです。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。