※この記事は2016年2月時点のものです。
現在のポンパレモールの還元祭はポイント13%以上とかになっています。
以下当時の記事になります。
————————————————-
リクルートカードを使い始めて半年以上が経ちました。
カードを作った頃はリクルートポイントの使いみちがいまいちという意見も多く、私としてもそう感じるところは多かったのですが、実際に使ってみると、クレジットカードの利用以外にも、色々とポイントがもらえたりして非常にお得に活用させてもらっています。
参考までに、カードを申し込む前に書いた記事です。
今回もポンパレモールのクーポンとポイントで相当お得になったキャンペーンがありましたので紹介したいと思います。
もくじ
ポンパレモールの1,000円分のクーポンが届いた。
そのメールは突然届きました。
ポンパレモールからで件名は「クーポン付与のお知らせ[ポンパレモール]」、全く期待も指定なかったのですが、見てみると「【限定公開】1000円OFF特別クーポン!」、利用条件は「注文時の商品合計金額が3,000円以上」とのこと。
さらに、クーポン付与内容、有効期限をチェックすると書いてあるリンクをクリックすると、対象商品のところには、「ポンパレモール内全商品対象です。」との記載が。
何を買っても合計で3000円買えば33%OFFになるってことですので、これは使わない手はないです。
ということでポンパレモールのサイトに行ってみると、これまたすごいことに「ポンパレモール全商品対象、最大40%ポイント還元祭り」が行われているではないですか!
ポンパレモール全商品対象、最大40%ポイント還元祭り
3/3までと非常に短い期間ですが最大40%ポイント還元です。
ルールとしては、通常の商品で貯まるPontaポイントが商品によって最大20%還元、さらに購入金額に応じてポンパレモール限定ポイントが最大20%還元されるようです。
さらにリクルートカードを持っている方はリクルートカード決済1万円以上で、10,000円分のポイントが抽選で50人に当たります。
Pontaポイントの最大20%だけでもすごいですね。
商品を購入してみました
ということで商品を購入してみました。
前から欲しかったiPhoneの手帳型ケースです。
ちょっと高いのでそのうちにと思っていたところ、いい機会が訪れましたね。
商品の価格は7,344円ですが、1,000円クーポンがあるので6,344円です。
そしてポイントですが、まずはPontaポイントが20%還元で1,360ポイントがそのうちもらえます。
さらに最大40%還元祭のリクルート限定ポイントが500ポイントもらえるようです。
ということで計算してみると、なんと2,860円、38.9%もお得になりました。
商品代金 | 7,344円 |
クーポン | -1,000円 |
Pontaポイント | -1,360P |
リクルート限定ポイント | -500P |
差引 | 4,484円 |
ポイントは商品到着後に加算されますので一旦は6,344円の支払いになりましたが、これについても、リクルートカードで貯まっていたポイントを利用したので、全額ポイント払いで支払は0円で済みました。
ポンパレモールはポイント払いでもポイントがもらえる
ポンパレモールは全額ポイント払いでも、その分についてはちゃんとポイントがもらえます。
楽天市場もYAHOO!ショッピングも同じではありますが、このルールはやはりありがたいです。
2016/5/15追記
本日確認したところ、ポンパレモール最大40%ポイント還元祭のポンパレモール限定ポイントが3,500付与されいました。
利用期限が5/31までですので、それまでに使わないとですね。
リクルートカードを使っていると結構ポイントが貯まる
今回のお買い物で使ったポイントは、大半はリクルートカードプラスの利用で貯めたポイントです。
今、光熱費や電話・通信料金、定期代、ガソリン代などできるだけリクルートカードプラスでの支払にしているため、毎月2-3,000ポイント程度はリクルートポイントが貯まっています。
(食費や日用品はイオンカードセレクトで5%OFFの時とかに使うことが多いですが。)
ただ、リクルートIDを登録して使っていると、何かと期間やショップ限定のポイントやクーポンが貰えたりします。
それも今回の用に1,000ポイントとか結構なポイント数だったりするので、一体このポイントはどこから捻出しているのだろうという感じです(出店しているお店なのでしょうが)。
リクルートポイントはPontaに統合され、無料で貯められるようにもなった
2015/11/24にリクルートポイントはPontaに統合され、リクルートのサービスはPontaで全て利用できるようになったため、アンケートとかCMを見てとかで貯めたPontaが買い物でも利用できるようになっています。
正直、あまり効率はよくありませんが、時間のあるときに使ってみたりしています。
リクルートカードは結構楽しい
とまあ、今回はポンパレモールのお得なクーポン・キャンペーンを紹介してみましたが、これらもリクルートカードを作らなければ、おそらくリクルートIDを登録することも、ポンパレモールで買い物することもなかったでしょうから、リクルートカードを持っていてよかったなと思った瞬間でした。
リクルートカードは年会費無料でポイント還元率1.2%です。
リクルートのサービスをとりあえず使ってみて様子を見てみようという方にはもちろん、1.2%の還元率ですから、メインカードとして使うこともできるクレジットカードです。
JCB・VISAのどちらを選んでもnanacoへのクレジットチャージでもポイントが貯まりますので、税金の支払い等で間接的にポイントを貯めることができたりもします。
リクルートカードについては、今なら最大6,000ポイントもらえる新規入会キャンペーンがあるのでとってもお得です。
リクルートカードについて詳しくは、こちらの記事で紹介していますので是非ご覧ください。