2021年9月1日イオンの新しい決済方法「AEON Pay(イオンペイ)」が使える「iAEON」アプリがスタートしました。
「イオンペイ」、「iAEON」アプリとはいったいどんなものなのか、詳しく見ていこうと思います。
もくじ
AEON Pay(イオンペイ)とは?
イオンペイとはイオングループのお店で使えるスマホアプリのバーコード決済です。
PayPayとかのように事前に残高にチャージするタイプではなく、イオンカードかデビットカードを紐付けてから利用するので、実質はイオンカードかデビットカード支払いです。
後払い式電子マネーのiDと同じイメージです。
1回の支払いで50,000円(税込)まで利用可能です。
イオンペイ独自の特典はない
d払いアプリですと200円=1ポイントのアプリの独自特典がありますが、イオンペイにはそのような独自の特典はありません。
モバイルWAONも利用可能
Android端末限定になりますが、モバイルWAONも利用可能です。
WAONは2021年10月21日よりApple Payに対応しますので、iPhoneの方はそちらを利用する手もあります。
AEON Pay(イオンペイ)はお得?便利?
イオンぺイを使うことで、イオンカードやWAON以上にお得になるということは今の所なさそうです。
便利かどうか?については、イオンカードには既に色々な支払い方法がありますので、新たな支払い方法が増えた位で、個人的には便利になった感じは今のところないですね。
- レジの端末にクレジットカードを差し込んで決済
(もしくは、カードを店員さんに渡して決済) - スマホをレジでかざしてiD支払い(Apple Pay、おサイフケータイ)
- カードをレジの端末にかざしてタッチ決済(下のコンタクトレスのロゴがあるカード)
←このマークがついたカード
- イオンペイ(スマホのバーコードを読み取ってもらって決済)
「iAEON」アプリは?
イオンペイが使える「iAEON」アプリはどうなのかを見ていきましょう。
iAEONアプリには、イオンペイ以外にもいくつかの機能があります。
- WAON POINT機能(たまる・使える・まとまる)
- お気に入り店舗登録
- Myクーポン
これらの機能について見ていきます。
WAON POINT機能(たまる・使える・まとまる)
会員コードをタップすると、WAON POINTのバーコードが表示され、読み取ってもらうことでポイントを貯めたり、使ったりすることができます。
電子マネーWAONやWAON PONTカードを複数持っている場合、15枚までをまとめる(合算)することができます。
iAEONに登録できるイオンカード・デビットカードは1枚のみとなっていますので、複数のイオンカードのWAON POINTを合算することはできません。
お気に入り店舗登録
お気に入り店舗を登録すると、その店舗のイベントニュース、ショップガイド、フロアガイドなどを素早く確認することができます。
お気に入り店舗は5店舗まで登録することができます。
イオンモールアプリを使えば、もっと詳細の情報や、専門店の割引クーポン、モールの混雑状況なども確認できたりするので、そっちを使ったほうが充実した情報が見れますね。
Myクーポン
マイページを見るとMyクーポンの項目があったり、会員コードのところにもMyクーポンを選択する画面が表示されていますが、今の所、利用可能なクーポンはありません。と表示されますので、まだ始まってないのかもしれません。
ポイントを貯める・使うという点では便利そうな感じですが、他はまだまだといった感じでしょうか?
iAEONの今後に期待
現時点では、ポイントを貯める・使う以外の機能としては、決済も情報もまだまだといった感じです。
ただ、現状、イオン系のアプリというと、お買い物アプリ、イオンウォレット、イオンモールアプリなど、複数のアプリでクーポンを配っていて、ちょっと使いにくいのでこのあたりを統合してもらえると、便利でお得なアプリになっていくのではと思いますので、今後に期待していきたいと思います。
イオンカードの入会はネットからが断然お得
まだイオンカードをお持ちでない方は、まずはイオンカードセレクトに入会するのがおすすめです。
すでにイオンカードをお持ちの方もイオンカードセレクトへの切替ができます。
イオン銀行に口座を作ることと引き落とし口座がイオン銀行口座に限定されるのがちょっと不自由な感じもありますが、イオン銀行ATM手数料は365日24時間無料ですし、普通預金金利上乗せとか、住宅ローン金利が銀行最低水準のお得な設定だったりして、イオンを使っている方もそうでない方も実は相当お得な銀行だったりもしますので、その辺りも含めておすすめですので、是非利用してみてくださいね。
イオンカードのWeb限定のお得な入会&利用特典については公式サイトにてご確認ください。
関連記事: