dカードならVisaがお得!「Visa」ブランド限定iDキャッシュバック1,000円分プレゼントキャンペーン

dカードの国際ブランドは、VisaとMASTERが用意されていますが、2019年9月30日までの新規入会なら「Visa」を選ぶと、確実に1,000円分お得にできるキャンペーンが実施中です。

dカード一般カード、dカード GOLDのいずれも対象で、dカードの新規入会&ご利用特典も併用できますので、dカード一般カードなら最大9,000円相当、dカード GOLDならなんと15,000円相当も貰えてしまいます。

スポンサーリンク

「Visa」ブランド限定iDキャッシュバック1,000円分プレゼントキャンペーン

dカード・dカード GOLDを新規申し込み時に「Visa」ブランドを選ぶと、もれなく1,000円分のiDキャッシュバックがもらえます。

キャンペーン期間:2019年5月1日(水)~9月30日(月)

エントリーは不要です。

入会の2か月後の請求分(3か月後の引き落とし)から反映される予定となっています。

1,000円分iDキャッシュバック対象者

キャンペーン期間中にdカード・dカード GOLDを新規申し込み時に「Visa」ブランドを選び、申し込みの翌月末までに入会が完了した本人カード会員の方

すでにDCMX/dカードを持っている方がdカード GOLDにアップグレードした場合や家族カードの申込については対象外です。

iDキャッシュバックとは?

iDキャッシュバックとは、dカードに付帯する後払い式電子マネー「iD」で支払いをした分について、dカードの請求時に保有しているiDキャッシュバック分が自動的に充当(値引き)されるサービスです。

充当された分はdカードの利用明細に「iDキャッシュバック(dカード)充当」として表示されます。

10,000円分のiDキャッシュバックを持っている方が、15,000円をiDで支払ったとすると請求時には10,000円が減額され、5,000円の支払いで済むという感じです。

10,000円以下の請求の時でも、余った分は自動で繰越されますが、iDキャッシュバックには6ヶ月の有効期限がありますので、有効期限内に使い切る必要があります。

iDキャッシュバックを使う場合、店頭で特にiDキャッシュバックの利用を伝える必要はありません。

iDが使えるお店で普通にiDで支払えばキャッシュバックの対象になりますので、使うのは何も難しくはありません。

dカードを作るなら2019年9月30日までがお得

2019年9月30日までなら、通常行われている「新規入会&ご利用特典」に加え、dカード GOLD限定ですが「iDキャッシュバック増額キャンペーン」も行われていますので、dカード一般カードなら+1,000円相当、dカード GOLDなら2,000円相当もお得にできます。

dカード GOLD
dカード 一般カード
新規入会&ご利用特典

iDキャッシュバック
11,000円相当

iDキャッシュバック
6,000円相当
「こえたらリボ」と「キャッシングリボご利用枠」設定 iDキャッシュバック
2,000円相当
iDキャッシュバック
2,000円相当
「Visa」ブランド限定iDキャッシュバック1,000円分プレゼント iDキャッシュバック
1,000円相当
iDキャッシュバック
1,000円相当
dカード GOLDのご入会でもれなくiDキャッシュバック増額キャンペーン iDキャッシュバック
1,000円相当
合計 iDキャッシュバック
15,000円相当
iDキャッシュバック
9,000円相当

dカードは一般カードとゴールドではどちらがお得か?

dカード 一般カードは年会費永年無料ですが、dカード GOLDは年会費10,000円(税抜)が必ずかかります。

ドコモを使っていない方はdカード 一般カードが気軽に使えてよいかと思います。

ドコモ利用の方は、ドコモとドコモ光、dマーケットの定額コンテンツなどの利用額が最大10%還元(1,000円=100ポイント)になるdカード GOLDがおすすめです。

関連記事:

この記事ではdカード GOLDを実際に4年以上メインカードとして毎年100万円以上使い倒してきた中で、実感しているメリット・デメリット、dカ...
ドコモ契約がない方もお得に使えるdカードでは、dポイントクラブのステージやドコモ料金のdカード支払い設定などで、dカードのiD・d払いアプリ...
dポイントの還元率がとんでもない事になっています。 dショッピング、d fashion、dデリバリー、dブック、dトラベル...
dカード GOLD(dカード ゴールド)をメインカードとして使い続けて3年近く経ちました。 2018年も終わりましたので、2018年1...
iPhone7をお得に入手するためにドコモにNMPしたのがきっかけでdカード GOLDに入会し、家族も巻き込んでdカード GOLDをメインに...
お得なキャンペーンが目白押しで個人的にもこのところメインカードとして利用しているdカードですが、今度はポインコデザインが登場しました。 ...
dカードがドコモユーザーでなくても使えるようになり、どなたでもdポイントをお得に貯めることができるようになりました。 ...
ポインコ兄弟のCMなどで知名度もかなり上がってきたdポイント。 全国のローソンがポイント3倍などお得にポイントがたまるお店もあ...
dカード・dポイントカードを利用している方もこれからdカードを利用してみようと思っている方も、こまめにチェックしておいたほうがよいホームペー...
マツモトキヨシやノジマオンライン、DHCやPLAZA、KALDIやABCマート、BEAMSやタワーレコードなどのお店で、金曜・土曜にオンライ...
※dマーケットマスターチャレンジは2021年8月31日で終了となります。 楽天市場のSPUプログラムやYAHOO!ショッピング...