※dカードのiD(後払い式電子マネー)払いでマクドナルドが3%OFFになるお得なキャンペーンは2018/3/31にて終了となっています。
こちらの記事は2016年7月時点のものとなりますので、予めご了承ください。
ポケモンGOのコラボ企画もスタート
マクドナルドと言えば、あのポケモンGOとの提携もスタート、400店舗がジムに、残りの2500店舗はポケストップになっていますので、ジムでバトルができたり、ポケストップでポケモンボールなどのアイテムをもらうことができます。
ポケモンGOのダウンロードが始まってまだ数日ですが、子供から大人までものすごい人気ですね。
私も早速アプリを入手して街を散策しましたたが、道具を使ってポケモンを集めているポケストップには人だかりがすごいことになってました。
こちらは草むらで発見したビードル、なんかリアルですね。
dカードでマクドナルドが最大5%もお得になる(2018年3月終了)
マクドナルドとローソンがお得というのはdカードがスタートした時から続いている目玉企画ですので、継続されるのは嬉しいニュースですよね。
マクドナルドでdカードのiD払いにすれば、事前にチャージをしなくてもレジでカードをかざすだけでdカードのクレジットカード払いと同じ扱いになるため、dカードの利用分としてさらに1%のdポイントも貯まりますので4%還元です。
さらに、都内の100店舗限定ではありますが、dポイントカードの提示で1%のdポイントがもらえますので、対象店舗ならdカードを提示してiD支払にすれば5%もお得になってしまいます。
ポケモンGOはちゃんとお店で食事をしながら利用しましょう。
ポケモンGOのアイテムを集めて、ジムでバトルもできちゃうマクドナルドはポケモンGOユーザーには外せないスポットにですが、せっかくの機会ですので店の前でバトルをするとかではなく、マクドナルドで食事をしながらポケモンGOを楽しみましょう。
その際は、iD支払いで4%、都内約100店舗ならdポイントカード提示でさらに1%お得なdカードを持って行くのをお忘れなく。
まだdカードをお持ち出ない方はdカードの公式サイトからどうぞ
※20016/21/21よりドコモ契約者でなくても無料で使えるdアカウントをお持チの方ならdカードに申し込めるようになりました。
この機会にお得なdポイントを使ってみてはいかがでしょうか?
dカードについてはこちらの記事で詳しく紹介していますので是非ご覧ください。