ドコモ・オンライン・ショップでdカードならdポイント2倍!機種変更の事務手数料も最大2,000円もお得に!

ドコモのケータイを購入するのならおすすめは断然ドコモオンラインショップです。

好きな時に申し込みができ、2,500円(税抜)以上なら送料もかからないので、わざわざドコモショップに行く必要もなく時間や交通費などが節約できます。

しかも、一括払いならdカードを使えばdポイントが2倍以上になりますし、機種変更なら事務手数料が無料になるなど、街のドコモショップを利用するよりもお得にできる方法もあります。

そんなドコモオンラインショップのお得な活用術を紹介していきたいと思います。

dカード持ってないし。。という方も、最短5分でdカードが使えるようになるかもしれない技も紹介していますので是非ご確認ください。

スポンサーリンク

ドコモオンラインショップのメリット

ドコモオンラインショップのメリットをまとめてみるとこんな感じです。

ドコモショップで購入するのに比べ事務手数料とポイント分は確実にお得にできます。

dカードで支払えばポイント2倍の2%還元

ドコモオンラインショップでのdカード、dカードで支払い(Visa/Mastercard)ならdカード利用分の1%分のdポイントに加え、dカード特約店分の1%が上乗せされますのでポイント2倍の約2%還元にできます。

docomo selectを購入の場合はさらに100円(税込)=1ポイントもらえますので、約3%還元にもなります。

↑このマークが目印です。

送料もポイントの対象になりますが2,500円以上なら送料無料なのであまりかかることはないとは思います。

iTunes カードはカード利用分の1%はつきますが特約店ポイントは対象外です。

dポイント2倍は一括払いのみ対象な点にはご注意を

dポイント2倍が適用されるのは「一括支払い」のみという点は注意が必要です。

12回/24回の分割支払いは毎月のドコモの利用料金と合わせての支払いとなるためドコモオンラインショップへのdカード支払いにならないからという理由のようなので、これはまあ仕方ないところですが。

お得なキャンペーンが実施されていることも!

これはタイミングにもよるのですが、ドコモオンラインショップ限定のキャンペーンなども実施されていたりします。

ドコモオンラインショップ キャンペーン一覧

dカードポイントUPモール経由でポイントアップ

dカードを使ってドコモオンラインショップでケータイ端末を購入するのであれば、検索などで直接ドコモオンラインショップのホームページに行くのはちょっともったいないことになります。

経由するだけでポイントアップになるdカードのポイントアップモール「dカードポイントUPモール」にはドコモオンラインショップも登録されています。

dカードポイントUPモールでドコモオンラインショップを検索し、検索結果画面にある「ショップサイトへ」のリンクからドコモオンラインショップに行ってから新規契約、機種変更すれば200dポイントがもらえます。

ポイントがもらえるのは利用完了月の原則5ヶ月以内となっていますので、ちょっと時間はかかりますが、気長に待っていれば忘れた頃にポイントがもらえます。

dポイントUPモール

同一回線への機種変更なら事務手数料無料

現在ドコモを利用しているほとんどの方がXi(クロッシー)回線の契約となっていると思いますが、Xi契約を継続して機種変更をする場合なら、ドコモショップでかかる事務手数料(2,000円)がドコモオンラインショップでは無料になります。

FOMAを使っている方がFOMAへの機種変更も同様です。

現在FOMAの回線を使っている方がXi(クロッシー)へ変更する場合についても、ドコモショップでかかる事務手数料3,000円が2,000円と1,000円もお得にできます。

この差はかなり大きいですね。

2,500円(税抜)以上で送料無料

宅配、コンビニ、ドコモショップと受取方法を問わず、2,500円(税抜)以上で送料無料になります。

2,500円(税抜)未満の場合でもドコモショップでの受取にすれば送料は無料にできます。

ドコモ発行のクーポンを利用する場合はクーポン適用後の金額が2,500円未満だと送料がかかりますので、ちょっと注意しておきましょう。

機種変更やオプション品の購入なら最短2日程度で受け取れる

ドコモを利用している方の機種変更やオプション品の購入なら、自宅、コンビニ、ドコモショプのいずれも最短2日程度で受け取ることができます。

ドコモ以外のケータイ会社からの機種変更や新規契約の場合は、免許証などの本人確認書類の提出と確認が必要なため最短10日程度かかります。

(書類の画像をアップロードする場合は申込から10日程度ですが、郵送の場合には書類がドコモに届いてから10日程度となるので、早く受け取りたい方は免許証の画像をアップロードするのがよいでしょう。)

ドコモの方の機種変更ならコンビニ受取も利用可能

ドコモを利用している方が機種変更する場合ならファミリーマート、ローソン、ミニストップでのコンビニ受取が利用できます。

新規契約やドコモ以外の携帯会社からの乗り換え(NMP)の方はコンビニ受取は利用できませんので、自宅かドコモショップで受け取る形になります。

ドコモショップに行かなくて済む

ドコモショップ受け取りにしない限り、ドコモショップに行く必要はありません。

近所にドコモショップがない方はもちろん、近くにあっても土日や夕方などの混んでいる時にしか行けないという方には、貴重な時間が節約できます。

dポイントが使える

すでにdポイントを持っている方ならdポイントが利用できます。

商品代金だけでなく送料にも利用できます。

新規(追加)契約とMNPでの利用の場合、既にドコモと契約していて一括請求サービスを利用する場合のみdポイントが使える形になります。

まだdカードを持っていない方に朗報!最短5分でポイント2倍が利用できるかも!

まだdカードをお持ちでない方も最短5分でドコモオンラインショップでdカード払いが利用できてしまう(かもしれない)方法があります。

それは、土日祝日も含め9:00〜19:50の間に公式サイトからdカードの申し込みをすることです。

最短5分審査は、申し込み時に引落し口座の設定手続が完了していることが条件になっていますので、引き落とし口座になる銀行のキャッシュカード等をご用意の上、申し込みフォームの「STEP.6 インターネット口座設定」を必ず設定してください。

審査が無事に通過すれば、最短5分で入会審査完了のメールが届きます。

メールが届いたらドコモオンラインショップでdカードで購入すればOKです。

カードが手元になくてカード番号もわからないのに何故こんなことができるのかというと、dカードは審査が完了するとドコモオンラインショップにdカードの情報が紐付けされるようになっているためです。

これによって、カードが手元に届かずにカード番号がわからない状態でも、ドコモオンラインショップの支払い方法のところでdカード支払いが選べてしまうという仕組みになっています。

設定方法はこちらのページにてご確認いただけます。

ドコモオンラインショップのお支払い方法をdカードに設定する(dカード)

メリットのところで紹介しているdカードポイントUPモールについてですが、こちらを利用するにはdカードのホームページにカード情報を登録する必要があるのですが、その際カード番号と有効期限、暗証番号の入力が求められるので、カードが手元に届くまでは使えないかも知れません。

ドコモを利用中の方、これから利用される方はdカード GOLDは必携です。

ドコモを利用される方はdカード GOLDを持っておくと非常にお得にできますので、必携のクレジットカードです。

dカード GOLDは年会費10,000円(税抜)が毎年かかりますが、ドコモとドコモ光の料金が1,000円につき100dポイントと約10%ポイント還元になりますので、月に10,000円以上の利用があれば、年会費以上にお得にできます。

新規入会でdカード GOLDの年会費以上にお得に

dカード GOLDの新規入会&ご利用特典やキャンペーンをうまく活用すれば、合計最大20,000ポイントがもらえます! ※dポイント(期間・用途限定)

年会費以上にお得にできますので、dカード GOLDを1年使ってみてどの程度お得になるか試してみるのがよろしいかと思います。

エントリーやカードの利用金額など、いくつか条件がありますので、事前にしっかり理解して最大限お得に使いこなしていきましょう。

新規入会&ご利用特典の詳細は公式サイトにてご確認ください。

dカードについてはこちらの記事で紹介していますのでぜひご覧ください。

ドコモ契約がない方もお得に使えるdカードでは、dポイントクラブのステージやドコモ料金のdカード支払い設定などで、dカードのiD・d払いアプリ...
dカードがドコモユーザーでなくても使えるようになり、どなたでもdポイントをお得に貯めることができるようになりました。 ...