驚異的にお得だったdカードのApple Pay利用でポイント7倍キャンペーンが2016年6月30日に終了したと思ったら、7月は誰でもお得にできそうな3つのキャンペーンが同時にスタートしました。
- 総額1億円がもらえる!(Apple Pay5,000円以上利用で毎月2,500万ポイント山分け!+豪華商品プレゼント)
- コカ・コーラ自販機で10本までキャッシュバック!
- マツモトキヨシで1,000円までキャッシュバック!
詳しく見ていきましょう。
もくじ
総額1億円のプレゼントがもらえる!
総額1億円分のプレゼントは、誰でももらえる山分けポイントと抽選でもらえる豪華賞品の2本立てとなっています。
期間は第一弾が2017年7月1日~7月31日、第二弾が2017年8月1日~8月31日となっています。
特典1.Apple Pay5,000円以上利用した全員で毎月2,500万ポイントを山分け
1つ目は期間中にApple Payを5,000円以上利用した全員で、毎月2,500万ポイントを山分けできるというものです。
ただし1人がもらえるポイント月1,000ポイントの上限があります。
山分けポイントがもらえるのは第一弾:2017年10月上旬頃、第二弾:2017年10月末頃です。
もらえるdポイントは「期間・用途限定」ですが、dポイントの場合、用途限定ポイントでも街のお店やdケータイ払いプラスでも利用できますので、利用方法に困ることはないと思います。
総額が2,500万ポイントということは、エントリーが25,000人以内ならMAXの1,000ポイントがもらえます。
調べてみるとdカードの発行枚数って2016年12月の時点で1,730万枚もあるのですね。しかも毎年100万会員も増やしているとそうですので、2017年7月時点では1,800万人位いるのかもしれません。
ただ、約1,800万人の中でiPhone7(Plusを含む)もしくはApple Watach Series2を使っていて、さらにApplePayを使っている人(WALLETにdカードを登録している人)、さらにこのキャンーペーンにエントリーして5,000円以上利用した人と考えると、思ったほど多くもないかも。
まあ1,000ポイントもらうのは難しいかもしれませんが、仮に5,000円利用して500ポイントもらえれば還元率はなんと10%!
お得なことには違いないので、月に最低でも5,000円は使っておくのがよいですね。
後で紹介しますが、コカコーラとマツモトキヨシの利用なら2,600円分位はキャッシュバックが受け取れる話もありますし。
特典2.抽選で豪華賞品がもらえる!
抽選ではありますが、以下のような豪華賞品が当たります。
ApplePayの利用5,000円(税込)が1口となりますので、利用金額が高い人程当選確率が高くなります。
毎月合計で550名に当りますので結構当選確率は高いかも!
4~7万円位の賞品ですので当たれば大きいですね。
個人的にはダイソンのファンヒーターかアラジンのグラファイトグリラー、ソニーのホームシアタあたりが欲しいです。
3Dプリンターってすごいけど、使いこなせなさそう。。
賞品の発送は、第一弾・第二弾ともに2017年10月中~下旬頃になるようです。
キャンペーンの詳細はこちらでご確認ください。
この夏、dカードでApple Payを使おう!おトクなキャンペーンいろいろ! | キャンペーン
コカ・コーラ社自販機の利用でもれなく10本分までキャシュバック!
総額1億円がもらえるキャンペーンと同時で行われている2つのキャンペーンの1つ目は、コカ・コーラ社自販機でApple Payで購入金額分が月最大10本分まで全額キャシュバックされるというものです。
期間は総額1億円キャンペーンと同じ第一弾が2017年7月1日~7月31日、第二弾が2017年8月1日~8月31日となっています。
毎月エントリーが必要ですが、3つのキャンペーンのいずれかにエントリーすると3つに同時にエントリーされますので、個別にエントリーする必要はありません。
利用月の3ヶ月後の月末までにiDキャッシュバックがもらえます。
iDキャッシュバックはdカードの利用代金の支払いに自動的に充当されるものですので、もらえるというよりは後から値引きされる感じですね。
ポイントと違って使いみちとかも考える必要がないので楽ちんです。
購入金額分というのがすごいですね。しかも対象商品は問いませんとあります。
要はコカ・コーラ社の飲み物が月に10本もタダでもらえるということですのでこれは使わない手はないと思います。
冷たい飲み物が飲みたくなる暑い夏には、実にありがたいキャンペーンです。
コカ・コーラ社自販機の利用でもれなく10本分までキャシュバック!
マツモトキヨシの利用で1,000円までキャッシュバック
マツモトキヨシグループのドラッグストア・調剤薬局(マツモトキヨシ/くすりのラブ/シメノドラッグ/ダルマ/どらっぐぱぱす/ミドリ薬品)でApplePay(iD)の購入金額分(最大1,000円分(税込)/月)について、iDキャッシュバックがもらえます。
期間は総額1億円キャンペーンと同じ第1弾が2017年7月1日~7月31日、第2弾が2017年8月1日~8月31日となっています。
毎月エントリーが必要ですが、3つのキャンペーンのいずれかにエントリーすると3つに同時にエントリーされますので、個別にエントリーする必要はありません。
マツモトキヨシオンラインストアは対象外、一部キャンペーン対象外の店舗・商品があります。
家族カード会員からのエントリーは本会員から応募があった扱いになりますので、本人カード、家族カードの合計で1,000円までということのようです。
利用月の3ヶ月後の月末までにiDキャッシュバックがもらえます。
こちらもマツモトキヨシで1,000円分の買い物がタダになってしまうというものですので、上手く活用しましょう。
今なら、マツモトキヨシの利用でもれなく1,000円までキャッシュバック!
3つのキャンペーンを合計すると毎月3,000円程度はお得にできそう!
マツモトキヨシで1,000円引き、コカコーラの飲料160円×10=1,600円、山分けポイントがどれだけもらえるかわかりませんが、3,000円位はお得にできそうですね。
しかも豪華賞品ももらえるチャンスもあり。
総額1億円キャンペーンの利用額については、マツモトキヨシとコカ・コーラの自販機利用分が対象外との記載がありませんので、恐らくこれらで使った金額も対象になると思われますので、5,000円一口分の利用はそれほど大変でもなさそうです。
dカードはApplePayに関するキャンペーンが盛りだくさん
昨年の10月にスタートしたApplePayですが、dカードでは何かしらお得になるキャンペーンが続いています。
普通にdカードに付帯しているiDで支払うのと、iPhone7やApple Watchにdカードを登録して支払うのと、手間はほとんど変わらないのにこれらのキャンーペーンのお陰でApplePayのiD支払いのほうが断然お得に使えますので、ApplePayはおすすめです。
とわいえiPhone7は高額ですので、これだけのために機種変更するのは。。という方、お得にiPhone7に機種変更する方法があります。
私が実際に利用した体験談を紹介していますので是非ご参考にしてみてください。
dカードをお持ちでない方、ApplePayを使うならdカードがおすすめ
そしてApplePayを使うならキャンペーンが豊富でポイント還元率も高いdカードがおすすめです。
dカードは100円に付きdポイントが1ポイントが貯まりますので、コンビニでコーヒー1杯とかの少額のお買い物でもポイントを貯めることができます。
ドコモの料金のポイント10倍はもちろんですが、dカード特約店、dポイントカード加盟店、dケータイ払いプラス参加ショップやdカードポイントUPモール等ポイントの2重取りやポイントアップになるショップが盛り沢山ですし、dポイントクラブのステージ特典で様々なクーポンが貰えたりもします。
dカード、dカード GOLDについてはこちらの記事で詳しく紹介していますので、ぜひご確認ください。
お得な新規入会キャンペーンも利用できますので、詳しくは公式サイトにてご確認ください。